三峡ダム
三峡ダム
三峡ダムで地質上の関係で5386か所が災害を引き起こす問題が有るそうです。
既に、大規模な土砂の崩落が有り、家の崩壊がありました。
水の圧力で地滑りや、他でも、がけ崩れ等が発生する危険があるようで
周辺の住民が見回っているそうです。
ダムは出来てから、2−3年にこの様な危険が多くなるようなので
災害が起こるのは、これから1−2年が要注意かもしれません。
事故が起こって、ダムに支障が無ければ良いのですが
もしダムに問題が起これば、国家の一大事になります。
ダムの下流は米が取れる地域で、湖北、湖南、安徽、江蘇省が有り
武漢、上海の都市が有ります。
これ等の地帯が全滅する恐れも出てきます。
少なくとも、湖北省は大災害で多くの人が被災し命を失うでしょう。
最近では、政府も三峡ダムは作るべきでは無かったと言っているので
尚更心配になります。
その理由は、今までダムの為に移住した人が180万人ですが、
更に250万人が移住しなければならなくなったからです。
もう後戻りは出来ませんので、環境が大きく変化する開発は、
十分注意が必要ですね。
